What’s new
- 第2462回例会 週報 令和5年3月14日 を掲載しました ”2023/03/28” - 第2462回例会 週報 令和5年3月14日 をクラブ会報ページに掲載いたしました。
- 第2461回例会 週報 令和5年3月7日 を掲載しました ”2023/03/14” - 第2461回例会 週報 令和5年3月7日 をクラブ会報ページに掲載いたしました。
- 第2460回例会 週報 令和5年2月28日 を掲載しました ”2023/03/07” - 第2460回例会 週報 令和5年2月28日 をクラブ会報ページに掲載いたしました。
- 第2459回例会 週報 令和5年2月14日 を掲載しました ”2023/02/28” - 第2459回例会 週報 令和5年2月14日 をクラブ会報ページに掲載いたしました。
- 第2458回例会 週報 令和5年2月7日 を掲載しました ”2023/02/14” - 第2458回例会 週報 令和5年2月7日 をクラブ会報ページに掲載いたしました。
相模原南ロータリークラブ
2022-23年度会長
徳久 京子
【クラブについて】
相模原南ロータリークラブは1970年に、相模原ロータリークラブをスポンサークラブとして発足し、2020年には50周年を迎えました。現在は、48名の会員で活動しております。
当クラブは伝統的に、少年野球教室、サッカー教室などの青少年奉仕活動に力を入れており、近年では多様な会員による高校生向けの職業紹介出前授業を行っております。このほか、地域のイベントに合わせて、ポリオ撲滅のための募金活動も行っております。
会員間の交流もさかんで、ゴルフ・釣りなどの同好会がありますし、9名の女性会員による女子会も行われております。
新型コロナウィルスの流行により、過去2年間ロータリー活動は大きく制約を受けており、当クラブも50周年を記念した各種事業は全て中止となりました。現在も、制約は続いておりますが、いつまでもじっとしているわけには参りません。
私たちは、会員全員の知恵と工夫で感染症の流行に対応しながら、新しいロータリー活動を実践していきます。